膝蓋腱・膝蓋靭帯部に痛みがあるので「大腿四頭筋」のストレッチをすれば痛みが引いていくのか?というと、よほどの軽症でない限りストレッチだけでは良くなっていく可能性は高くありません。
好発しやすい競技
- ジャンプの多い競技である「バレーボール」「バスケットボール」
- 走ることの多い種目である「サッカー」「陸上」
- 好発年齢は10代~20代で30代以上は、なりづらいと言われている。
- バスケをしているが膝の痛みがなかなか治らず、ジャンプをすることが出来ない・・・
- 一度痛みが引いたが、また最近痛み始めて、前より辛く歩いても痛い・・・
- 病院の診断結果は1週間ほどで治ると言われたが、3週間過ぎても痛みが引かない・・・
当院で受けられる施術
ジャンパー膝は当院が得意とする運動疾患の1つとなります。私は学生時代にサッカーをしていたためジャンパー膝に悩まされる選手を目の当たりにしてきました。それから多くの施術法を学び、現在も日々知識を深めています。
当院では「ジャンパー膝」を下記のアプローチ方法で根本治療をしていきます。
1大腿四頭筋を緩める
まずは痛みの出ている膝蓋腱・膝蓋靭帯部に牽引力をかけ、引っぱっている主な原因・ストレスとなる大腿四頭筋を緩めていきます。一般的にはストレッチやマッサージなどを行うのですが、当院では短時間で、より効果の高い特殊な整体法で筋肉を的確に緩めていきます。
2筋膜の癒着
上記の大腿四頭筋だけを緩めるだけでは正直、効果的な施術とはなりません。なぜなら大腿四頭筋が緊張してしまうのには他に隠れている原因となる大腿四頭筋以外の下肢の筋膜の癒着があるからです。またこの隠れた原因、下肢の筋膜の癒着は、人によりポイントがが微妙に異なります。当院では1人1人に合わせ、原因となっている部分をピンポイントで探し出し、的確にアプローチしていきます。
3骨盤の歪み+下肢のアンバランス
「骨盤部の歪みにより下肢への体重のかかり方」が変化します。またその反対に「下肢のアンバランスによって骨盤部の歪み」も起こります。一見すると真逆のことを言っているようですが「下肢の疾患」がある人をみると、この「骨盤部」と「下肢」が上手く機能しておらず、相対的にバランスを崩しアンバランスな状態になっていることが高頻度であります。このアンバランスな状態、下肢が捻れていたり、骨盤がスムーズに動きづらい状態で運動などをし膝の曲げ伸ばしを繰り返すことによって、膝の前面には必要以上の大きな負荷がかかってしまいます。そして耐えきれなくなり炎症が起こり、痛みが出てしまっているのです。当院では、骨盤部の歪みを正確に検査し、下肢の動きを本来の動きにすることによって膝にかかっていた負荷をなくしていきます。
ヒザが痛くて歩けなかったのが、歩けるようになりました!


岐阜県瑞穂市 Kさん 会社員 60代
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
最高!やっと良いところに出会えました。

来院される前、どのような症状でお悩みでしたか?
仕事でうつむき姿勢が多く、首と肩の痛みがあった。
実際に施術を受けて、どのように変化しましたか?
とても楽になり軽くなった!
これから当院の施術を受ける方に向けて一言メッセージをお願いします!
いろんなところに行きましたが、なかなかいいところがありませんでしたが紹介していただき来ています。接客もていねいでわかりやすく説明してくれます!夜もやっているので仕事帰りでもいけます。
岐阜県岐阜市 小林さん 美容師 20代
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
腰、膝の痛みが回復!信頼できる先生だと思います

来院される前、どのような症状でお悩みでしたか?
腰が重く痛いのとヒザにも痛みがあった
実際に施術を受けて、どのように変化しましたか?
いつも重くならない前に、施術を受けようと思いますが、痛みが感じるまで施術を受けませんが、私はここで施術を受けると回復します。
これから当院の施術を受ける方に向けて一言メッセージをお願いします!
信頼出来る先生だと思います。施術を受け健康体をめざしましょう。
岐阜県本巣市 K.Uさん 自営 73歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
キャンペーン
1月18日〜1月31日までに
\ご予約の方に限り/
↓
「根本改善」 整体コース
初回限定 3,000円
(通常 1回6,500円)
↓
先着10名様のみ
ご予約を多数いただいており、
ご返信が遅くなる可能性がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
→ あと3名
一般的に言われている原因
ジャンパー膝は膝蓋腱炎(しつがいけんえん)、膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)ともいいます。主に大腿四頭筋をはじめとする膝の伸展機構への繰り返しかかるストレスによって微細な損傷を繰り返してしまうため起こると考えられている。
好発部位
膝蓋骨(膝のお皿)下端の「膝蓋腱接合部」「脛骨粗面膝蓋腱接合部」膝蓋骨上端の「大腿四頭筋腱の付着部」これらの箇所に痛みが出てきます。
病院での治療
運動時の膝蓋腱、膝蓋靭帯部の痛みと患部の圧痛が出てきます。また損傷の度合いによって4つに分類されます。
- 運動の後だけ疼痛があり機能障害はない
- 運動前後に疼痛はあるが、運動中は消失する
- 常に疼痛があり運動障害がある
- 膝蓋靭帯の損傷・断裂
各損傷程度による一般的な指導方法
- 運動は禁止ではなく、運動前のウォーミングアップとストレッチ。運動後のアイシングとストレッチを徹底する。
- 運動の量や強度を制限し、テーピングや装具(サポーター)で部分的に膝蓋腱を圧迫する。
- 基本的に運動は禁止になる。
3カ月以上の保存療法で良くならない場合や腱断裂が起きた場合は最終的には手術療法となる。
よくある質問
Q.どれくらいのペースで通えばいいですか?
まずは、以下のステップをご覧ください
みつむら接骨院では、すべての患者さんに対して、最初は頚椎の歪み・内臓の疲労・筋肉・骨・関節のバランスを取り戻していき、身体が改善しやすい状態=健康への土台作りをしていきます。
回数にして6回、期間は約1ヶ月となります。
根本的には悪くなっておらず、一時的な疲労やケガなどの場合は、初期の段階で症状は改善していきます。
初回で痛みがほぼなくなった。という事もあるのですが、当院では根本的な原因の改善を念頭におき施術していますので、1回で身体が本来の健康な状態まで改善するという事は、ほぼありません。
まずは1ヶ月間6回を目安に施術を受けてみてください。
本来の健康な状態=新しい自分自身の身体に驚く事になると思います。
Q.6回で必ず良くなりますか?
Q.保険はききますか?
Q.どんな患者さんが多いですか?
Q.6回通わないといけないですか?
2、3回で痛みや症状が改善した場合
比較的軽い症状や痛くなってからの期間があまりたっていない症状ですと、2、3回で良くなる方も多くいます。ですが、当院では根本原因の改善を念頭に置き、施術計画をたてております。その場の痛みが取れたら終わり。といった無責任な施術は致しません。
良くなってからは、ぶり返さないよう健康なお身体の状態が自然となじむようにしていきます。
Q.施術後良くなったので、とりあえず様子をみても良いですか?
あなたのお身体にあった効果的なセルフケアの方法をアドバイスしますので、セルフケアを続けながら様子をみられる事をおすすめします。少しでも、おかしいかな?と思ったら、いつでも相談して下さい。
Q.せっかく楽になったので、体質も改善してもっと健康的になりたい場合は?
あなたのお身体の状態にあった「コンディション維持&予防施術」をしていくための最適な通院ペースを提案します。目安としては月に1、2回程度となります。
あくまで理想的な通院ペースのご提案ですので、もちろんあなたのニーズや体調に合わせて決めていただいて構いません。もしご自身で判断するのが難しいと思われる場合は、いつでもお尋ね下さい。
※当院では、施術や次回予約の強要をする事は一切ございませんので、ご安心下さい。
当院の施術は、途中で担当してくれる先生が変わってしまう・・・
といった不安のないよう安心な担当制で行いますので、
「途中で担当の先生が変わってしまう・・・」
「担当の先生によってやり方がバラバラ」
ということがありません。
また毎回のお身体やメンタル面の変化にもいち早く気付けるので安心して施術を受けていただけます。

大阪の専門学校にてプロの先生を教える卒後研修会での助講師の経験があります。また、近畿地方を中心に他府県のプロの先生が集まったJ&M Real Therapy Club主催のセミナーにて講師として筋・筋膜リリーステクニックを発表しました。
最もお客様のお身体やメンタル面も含めて負担が少なく、施術効果の高い施術法を追求し日々研鑚しています。現状に満足することなく向上心を持ち、大阪や東京などへも行き、各種セミナーに参加し知識を深め、技術を高めています。
現在までの施術経験を生かし、1人1人本気で対応、最大限サポートさせていただきます。
柔道整復師の免許を取得していて、中国上海中医薬大学で人体解剖研修の経験もあり人体の構造、機能解剖学の知識が豊富です
キャンペーン
1月18日〜1月31日までに
\ご予約の方に限り/
↓
「根本改善」 整体コース
初回限定 3,000円
(通常 1回6,500円)
↓
先着10名様のみ
ご予約を多数いただいており、
ご返信が遅くなる可能性がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
→あと3名
- 1回の施術だけで治してほしいという方
- 気持ちの良いだけのマッサージをご希望の方
- 予約時間を守れない方
*お身体の痛み・不調など症状を改善させることを目的としていますので、原因に対して、症状が改善するために必要なアプローチをさせていただきます。
*「長時間のマッサージをしてほしい」など慰安目的の方のご期待には答えることが出来ませんので、ご注意ください。
身体に痛みや不調が出るのには必ず「原因」があります。
また、その痛みや不調は今まで気付かない間に身体に無理をさせてきた「結果」であり、その「原因」は1人1人違ってきます。当院では、今まであなたが気付くことのなかった「原因」に対して、的確にアプローチしていきます。
また、その場しのぎの対症療法でなく、根本的に身体を改善させていくことであなたを悩ませている辛い症状からの脱却を目指し、痛み・不調のない身体を取り戻していきます。
- 仕事や趣味へ、めいっぱい打ち込めるようになった!
- 大切な家族(お子さん)と笑顔で楽しく過ごせる
- 痛みがなくなり、気持ちもなんだか前向きになった
- これでまた好きな旅行へ行けそうだ
- ゴルフでショットが安定し、スコアが良くなった
これらは当院の施術を受けた方々の喜びの声の一例です。
あなたもこの方々のように痛みからの脱却・痛みや不調のない身体をもう一度取り戻しませんか?
お客様1人1人の原因を徹底的に見極め、的確に親切・丁寧にアプローチしていきます。
当院には、岐阜県中(瑞穂市・岐阜市・大垣市・本巣市・北方町・揖斐郡・不破郡・羽島市・安八郡や各務原市・関市・可児市・美濃加茂市・山県市・高山市・下呂市・愛知県一宮市)などの地域にお住い方が多く来院されています。
今まで通り、痛みや不調が出ているのは仕方がないから・・・
仕事や家事、育児も忙しいから、我慢するしかないかな・・・
と、今まで通りの日々を過ごす道。
近くで安くやってくれるし行かないよりはマシだから、これまでの接骨院へ行こうかな・・・
この痛みがひどくなったら、とりあえず痛み止めを飲んだらいいかな・・・
と、対症療法でなんとかその痛み・不調をごまかす道。
今まで抱えてきたこの痛みを本気でなんとかしたい!
この痛み・不調が良くなったら私は◯◯がしたい!
と強く思い、あなたのお身体の痛み・不調を一緒になり改善してくれる
「みつむら接骨院」へ通い、今後お身体の痛み・不調に悩まされない人生を取り戻す道。
あなたは本当に今までのままの痛み・不調を抱え、それに悩ませる人生を歩んでいきたいでしょうか?
あなた自身が「痛み・不調とはもうサヨナラしたい!」と思うのであれば是非、勇気を出して一度「みつむら接骨院」の施術を受けていただきたいです。
私が責任を持ってあなたを最大限サポートしていきます。
今すぐお電話下さい。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。

当院に、はじめて来られた時の症状を教えてください。
ヒザがいたくて歩くことが出来ないくらいでした。
当院に通院してどの様に症状が変化しましたか?
痛みがなくなり歩くことが出来るようになりました。また、いたくなる前の様にウォーキングも出来るようになりました。
当院の施術をどんな方に勧めたいですか?
どんな症状の方にも勧めたいですが自分がヒザが良くなったので、この様な方に勧めたい。